2015.08.31
9歳女児、治療依頼理由は「受け口」でした。患者さんの希望により、取り外し式の装置(床装置)で直すことになりました。 治療前: 上と下の前歯の位置関係が反対(受け口)になってます。 治療に用いた
2015.08.04
17歳女性、主訴は「口元が前にとがっていて、口が閉じづらい」でした。 治療前: 上唇が下唇よりもかなり前にある。原因は、上前歯の出っ歯とデコボコでした。 治療後: 出っ歯とデコボコを直したので
2015.07.28
14歳男性、治療依頼理由は「下あごの歯が埋まっている」でした。 治療前: 矢印の所に歯が埋まっています。萌えてくるスペースがありません・・・ 矯正治療によりスペースを作ってあげると、埋まってい
2015.07.22
14歳男性、治療依頼理由は「上あごの歯が埋まっている」でした。 治療前: 両方の前から3番目の歯(犬歯)が内側に埋まっていました。それが原因で前歯と前歯の間に隙間もあります・・・ 手術で、歯の
2015.07.09
15歳男性、治療依頼理由は「上あごの歯が埋まっている」でした。 治療前: 前から3番目の歯(犬歯)が外側に埋まっていました・・・ 埋まっている歯が出てこられるようにスペースを作ってあげると、歯
2015.07.07
13歳女性、主訴は「上の前歯の間の隙間」でした。 治療前: 上の前歯間の隙間が気になります・・・・ 治療後: 隙間は無くなり、下の前歯のデコボコも直りました!「もう人前でも笑える」と表情がとて
2015.07.04
35歳女性、主訴は「下の前歯のデコボコ」でした。 デコボコが気になってしまい、人前で笑う時は手で口元を隠していました。 治療前: 前歯のみの治療を希望されました。 装置装着時: 前歯にのみブラ
2015.07.02
51歳女性、主訴は「奥歯で物をかめるようにしたい」でした。 奥歯は虫歯で失ったとのことですが、下あごの歯並びに歯周病が原因でひどくなったデコボコ(叢生)が見られました。 全体治療前: 歯周病を治し
2015.07.01
25歳女性、主訴は「出っ歯」でした。患者さんの希望により、上は見えない矯正(舌側矯正)、下は通常の矯正(表側)で治療しました。 上顎の装置装着時: 全く見えません!(下あごに装置はまだ付いていません) &n
2015.07.01
16歳女性、主訴は「八重歯」でした。日本では人気がある(?)八重歯ですが、欧米では「魔女の歯」と言われ全く人気がありません・・・ 装置装着時: 多少は装置が見えましたが、友人には全く気付かれていなかったとの