2021.01.07
コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令される見通しです。 当院では感染症対策を徹底した上で通常診療を行います。 クリニックの混雑を防ぐために完全予約制を取ります。ご来院の際は、お電話もしくはお問い合わせサイトより
2020.12.27
こんにちは、歯科衛生士の本田です! 矯正を始めて1年を過ぎたので、【歯根吸収】が起こっているかの確認をします! 矯正治療における歯根吸収は、歯が動かされるときに根っこが骨に擦れてしまうことによ
2020.12.10
こんにちは、歯科衛生士の本田です! 矯正を始めて約1年が経ちました。 毎日、Ⅱ級ゴムをかけているため慣れてきたのか、噛み締めてしまうことはなくなったのですが… 今度は油断すると下
2020.11.23
こんにちは、歯科衛生士の本田です! 前回書ききれなかった【顎間ゴム】について説明させていただきます! 現在私もこの顎間ゴムを付けています! 矯正されている方が輪ゴムのようなものをかけているのを
2020.10.23
こんにちは、歯科衛生士の本田です! 矯正を始めて約11カ月が経ちました。 現在、最後のフック付きのワイヤーが入っています。 今まで使用していた形状記憶の弾性のあるものと違い、ステ
2020.09.25
こんにちは、歯科衛生士の本田です! コロナの影響で記事が書けず時間があいてしまいました? 矯正を始めて約8カ月がたった状態です。 今は、前までのように凸凹が治ったり
2020.09.23
院長が『写真でわかる 子どもの矯正治療ガイド』という本を執筆しました。 https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=445990 保護者の
2020.08.20
受付の山田です。 追加で発注していたマウスピースが届きました! 全部で19枚ですが、院長に隙間が閉じたら終わっていいと言われました。 1日でも早く隙間が閉じますように…?✨ もうひと踏ん張り頑張ろうと思います!
2020.08.18
こんにちは、歯科衛生士の本田です! 矯正を始めて約5カ月が経過しました。 歯が動いてきたことにより、隙間などが新たにできるため毎日歯を磨くときに、鏡を見て確認しながら歯間ブラシを通しています。
2020.07.27
受付の山田です。 先日、全てのマウスピースを使い切りました? しかし、それでも前回お伝えしたような、本当にわずかな隙間が残ってしまいました? 院長に相談したところ、追加のマウスピースを発注することになりました。 以前こち