
<治療を始めるまえ>
初回相談料(30分) | 無料 |
---|---|
精密検査料(診断料を含む) | 38,500円(税込) |
セカンドオピニオン(治療前で、資料をお持ちになる方) | 16,500円(税込) |
(すでに治療を始めている方) | 27,500円(税込) |

<治療を始めたあと>
スウェーデン矯正歯科では、治療開始前に治療費の総額をご提示する「治療費定額制(トータルフィー)」を導入しております。
通院ごとに調整料を支払う必要がなく、また治療終了後の後戻り防止装置(リテーナー)の料金も含まれておりますので、経済的にも安心して治療をお受け頂けます。
また、審美面だけではなく「医療としての矯正治療」を切実に必要としている患者様に、矯正治療の費用の優遇をしております。
1.10歳頃までのお子様の矯正治療.(お子様の「内外面の健全な成長」のサポートを目指すため)
2.歯周病治療や補綴(差し歯)治療などを伴う「包括的矯正治療」を、当院で行う場合.(治療の難易度や治療計画により、優遇の内容が異なります)
◎基本治療費(定額制)
10歳頃までのお子様の矯正治療 | 165,000~333,000円(税込) |
---|---|
部分矯正 | 165,000~550,000円(税込) |
上&下:表側に金属の矯正装置 | 935,000円(税込) |
上&下:表側にセラミックの矯正装置 | 1,045,000円(税込) |
上&下:裏側に見えない装置(フルリンガル) | 1,540,000円(税込) |
上:裏側、下:表側にセラミック (ハーフリンガル) | 1,320,000円(税込) |
難しい症例(抜歯、アンカースクリューが必要など)の場合 | +110,000円~660,000円(税込) |
◎歯の動きをより速くするための処置
マイクロオステオパーフォレーション (1回複数部位) | 33,000円(税込) |
---|---|
コルチコトミー(片顎) | 330,000円(税込) |
<マウスピース型矯正歯科装置「インビザライン」>
インビザライン・フル(治療期間が7ヶ月以上) | 990,000円(税込) |
---|---|
インビザライン・ライト(約7か月の治療) | 660,000円(税込) |
インビザライン・i7(約3か月の治療) | 385,000円(税込) |
難しい症例(抜歯、アンカースクリューが必要など)の場合 | +110,000円~440,000円(税込) |
※矯正治療は、医療費控除の対象になります。(国税局のホームページへ)
※手数料無しの分割支払いが可能です。
※各種クレジットカードに対応しております。
※虫歯や歯周病治療などの費用等は、直接おたずねください。
※手数料無しの分割支払いが可能です。
※各種クレジットカードに対応しております。
※虫歯や歯周病治療などの費用等は、直接おたずねください。
インビザライン「当院だけの特徴」

① インビザラインがワイヤー矯正よりもリーズナブルな場合があります
1.インビザラインに適した症例を選択するから
2.ワイヤー矯正治療よりも来院回数が少ないから
3.ワイヤー矯正治療よりもチェアタイム(通院時の治療時間)が短いから
※患者様の治療への協力は、ワイヤー矯正と同様に必要とします。
②「矯正専門の歯科医師」が治療だけではなく「カウンセリング」も行います 皆様の希望や歯並び、咬み合わせの状態により、1人ひとり治療方針は変わります。ですから、治療前のカウンセリングと治療計画の作成がとても大切になります。 当院では、歯科先進国スウェーデンで学んだ経験豊富な矯正専門の歯科医師が、皆様の治療を「カウンセリングから」担当いたします。 インビザラインを含む矯正治療では、歯が予想通りに動かないことが時にあります。その対処を適切に行わなければ、トラブルの原因になります。不測の事態を早期に発見し、リカバリーする技術は、矯正専門の歯科医師の腕の見せ所です。 ③「どうしてもワイヤー矯正を避けたい」「でも希望の結果が得られるか心配」という方へ 症例によっては、インビザラインでは治療が難しいものがあります。しかし、当院では、矯正専門の歯科医師だから可能なご提案「チャレンジ制度」があります。 まずは「インビザライン」で治療開始します。治療結果に満足いけば、治療は終了です。 もし、希望する結果をもっと追求したい場合には、ワイヤー矯正に変更し確実に直します。 この場合275,000円(税込)の追加費用にて、セラミックブラケットを用いたワイヤー矯正に変更が可能です。 ※チャレンジ制度の例
660,000円(税込)(インビザライン・ライト代)+275,000円(税込)(ワイヤー矯正への移行代)=935,000円(税込)で対応いたします。 ◎他院ではインビザライン治療が無理と言われた方でも、当院では治療する事が可能な場合があります。矯正治療をあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。