医院ブログ

CLINIC BLOG

クリニックブログ

気になる情報(矯正治療「7つの不安」、抜歯vs非抜歯治療、舌側vsマウスピース矯正など)は「こちら」からお探しいただけます。

歯周病の特徴的な歯並び(第3回「矯正治療の注意点」)

2015.12.21

ところで、もし歯周病がある歯を矯正治療で動かした場合、歯を支える骨や歯肉にはどのような影響があるのでしょうか?

 

私が留学したイエテボリ大学で行われた一連の研究によると、歯周病がある歯を矯正治療で動かした場合、歯周病がより悪くなることが分かりました。

Ericsson and Thilander

(写真)歯周病と矯正治療の関係を確立した、ティランダー名誉教授(右)とエリクソン名誉教授(中)と石川(左)

 

ですから矯正治療前には、歯周病を完全に治すことが必要です。

しかし、第1回でもお話しましたが、歯周病治療はとても難しいものです。もし、皆様の中で、

・治療をしているのに歯肉の張れがひかない
・歯を磨くとまだ血が出る
・歯のグラつきがひどくなった
・メインテナンスに通っているが、どんどん歯が無くなっていく

という事があったら、それは歯周病が治っていない可能性があります。

その場合には、矯正治療をする・しないにかかわらず科学的根拠に基づいた」歯周病の治療が、ご自身の歯を残すためには必須になります。

 

◎当院は矯正歯科クリニックですが、スカンジナビアンアプローチによる「科学に基づく歯周病治療」を受けて頂くことができます。どうぞご利用ください

 

 (第4回「矯正治療を成功させるコツ」につづく

 

ARTICLE

SEARCH

ARCHIVE

お問い合わせはお気軽に

銀座一丁目より徒歩1分のスウェーデン矯正歯科です。歯並びのことなら当院にお気軽にご相談ください。インターネットでのご予約も受け付けております。

  • 03-3535-8711
  • 初診オンライン予約
  • アクセスはこちら